
2022/06/21 10:53
アロマとハーブとPhytoLabのブログにご訪問くださり誠にありがとうございます。
昨年PhytoLabスタッフ&セラピスト仲間で初めて訪れた和歌山県みなべ町
南高梅発祥農園、たかだ果園様から早1年
今年はJAMHA(日本メディカルハーブ協会)のイベントとして梅摘み体験を開催!!
お天気にも恵まれ、たくさんの皆様にご参加頂き楽しい1日を過ごすことができました~
早速お持帰りした青梅でPhytoLab梅仕事2022~梅シロップ作り~
こちらの内容はPhytoLab Channelでもご紹介しております
ぜひご視聴くださいませ
梅シロップ作り
【準備するもの】
消毒済の瓶
青梅
氷砂糖
【作り方】
梅を瓶に3~4個入れ、出来るだけ梅と梅の間を埋めるよう(梅と氷砂糖が接するように)
氷砂糖を敷き詰めていきます。
梅→氷砂糖を繰り返し瓶いっぱいになればフタをして完成です。
※冷蔵庫で保管し、1日1回瓶を上下逆さまにし、シロップになるまで梅と氷砂糖をなじませます。
来週はたかだ果園様の高田社長直伝梅仕事
失敗を回避する方法をご紹介しますのでぜひお楽しみに
アロマとハーブとPhytoLabは2022年4月より
JAMHA日本メディカルハーブ協会の認定校に昇格いたしました
アロマとハーブとPhytoLabでは、これまでと同じく
生活に取り入れるメディカルハーブのレッスンも
さらに、プロフェッショナルを目指される方対象の上級コースのレッスンも
随時お受けしております
お気軽にお問合せ下さいませ
では皆様も、メディカルハーブを取り入れて梅雨時期ですが健やかにお過ごしくださいませ
最後までお読みいただきありがとうございました
アロマとハーブとPhytoLab
OPEN 11:00 〜21:00 CLOSE


インスタグラム @phytolab1
ツイッター @PhytoLab1