
2022/08/18 12:38
アロマとハーブとPhytoLabのブログにご訪問くださり誠にありがとうございます。
今回はPhytoLabスタッフによる
アロマクラフト!夏休みの自由研究にもできるよ
シュワシュワ楽しいバスボム作り~
こちらの内容はPhytoLab Channelでもご紹介しております
ぜひご視聴くださいませ
【材料】
重曹 大さじ8
クエン酸 大さじ4
※重曹:クエン酸の割合が2:1になるように調整してください
ホホバオイル 10ml
精油 適量
無水エタノール(お水) 適量
色付け用の食紅やローズクレイ 大さじ2くらい
※スプレーボトル
※お好み型
【レシピ】
1.重曹とクエン酸をよく混ぜる
2.色付け用にローズクレイを混ぜる
※食紅でも色付けできます!
今回はピンクに仕上げる為ローズクレイを使用しました。
3.ホホバオイルにお好みの精油(今回はラベンダーとひのきを選択)を混ぜ2.に混ぜる
4.無水エタノールをスプレーボトルに入れ、少しずづしっとりするまで捏ね、やや固まるくらいになればOK
5.お好みの型に入れ、固め、乾燥させる。
6.完成~
ローズクレイ
クレイは、鉱物を主成分とする粘土をパウダー状にし処理したもの。
吸収、吸着に優れ、皮脂や汗などの汚れ、老廃物を取り除き肌を清潔に保ち引きしめる作用を持っています。
無水エタノール
無水エタノールの方がし失敗しにくいですが、お水でも代用できます。
また入れすぎるとバスボムが発砲し始めるのでスプレーボトルで徐々に水分を入れる事をお勧めします。
アロマとハーブとPhytoLabは2022年4月より
JAMHA日本メディカルハーブ協会の認定校に昇格いたしました
アロマとハーブとPhytoLabでは、これまでと同じく
生活に取り入れるメディカルハーブのレッスンも
さらに、プロフェッショナルを目指される方対象の上級コースのレッスンも
随時お受けしております
お気軽にお問合せ下さいませ
では皆様も、メディカルハーブを取り入れて暑い夏を健やかにお過ごしくださいませ
最後までお読みいただきありがとうございました


インスタグラム @phytolab1
ツイッター @PhytoLab1