
2022/09/08 14:30
皆さま、こんにちは
アロマとハーブとPhytoLabのブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
すっかり秋の気配朝晩涼しくて過ごしやすくなりましたね
昨日JAMHA(日本メディカルハーブ協会様)のインスタグラムにシニアハーバルセラピスト認定資格の紹介記事が出ており
私達セラピストも大注目でしたのでご紹介しますね
医療関係者向けのWebメディア
【ケアの質を上げる製品の開発、自然療法の普及で医療を支える組織】というテーマで
看護師の腰への負担を軽減するサポーターを作る企業様や
患者さんの快適な療養に配慮したチェアベッドを製造する企業様の紹介に加え
専門知識としてメディカルハーブの活用も医療の質に直結する有益な手段といえるのではという内容です
中でもシニアハーバルセラピスト認定資格の内容がピックアップされており
そう、シニアハーバルセラピストは
PhytoLabオーナーも一押しの資格なんです
というのもJAMHAハーブの専門資格を上位資格まで全て取得している(ここ重要
何故かいつもスタッフが自慢してますが。。。)
オーナーが生徒さんに教えていても、この内容は教え甲斐がある!と
スタッフとしても
オーナーからこの資格は現場で役立つとよく耳にするので、セラピストの現場はもちろん
医療の現場でも直結するような内容なのが、オーナー一押し&伝え甲斐ある!という理由かと思います
具体的には
○シニアハーバルセラピスト○
ストレス・生活習慣などを要因とする幅広い不調に応じた植物療法の実践を目指すことができる、メディカルハーブの認定資格。
ハーバルセラピストの資格取得者を対象とした認定資格で、
ハーバルセラピスト講座で習得したメディカルハーブ30種類の成分や作用、有用性や安全性をより詳しく学ぶことができます。
資格を取得することで、同協会が認定した認定校、認定教室にて、講師を務めることも可能です。
これから最善の医療を尽くしたい!
植物療法を取り入れたい!
看護師さんや医療業界の方にとって
シニアハーバルセラピスト認定資格は大変役に立つスキルだと言えますね
アロマとハーブとPhytoLabではこの春よりメディカルハーブ協会の認定校になり
ハーブの知識を身につけたい!生活に取り入れたい!お料理に使いたい!などの身近な講座をはじめ、
お仕事に導入したい!講師として活躍したい!など本格的な講座まで幅広く開講しております
お問合せなどもありがとうございます
最後にアロマとハーブとPhytoLab
講座受講の最大のメリットは
そんな熱いオーナー兼講師が近い
少人数制なので何でも質問出来、JAMHAのイベントに一緒に行ったり
資格取得後の活躍のご相談など気軽に出来ちゃいます
ぜひ講座開講のご質問など
お気軽にお寄せくださいね
では皆様も、メディカルハーブを取り入れて、健康に秋をお過ごしくださいませ
最後までお読みいただきありがとうございました
インスタグラム @phytolab1
ツイッター @PhytoLab1